使い続けたパイプの整理棚
/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その菊水は、当時年に1回の出張バーゲンをやってました。 大阪駅前ビルだったかな? 一生に一本はダンヒルを、と殊勝な心がけ(笑)の私も意を決して出かけました。 出かける前から、ダンヒルはビリヤード、それも何の変哲もないタイプとなぜか決めており、数あるバーゲン商品の中からビリヤードばっかり矯めつ眇めつ・・そして、これに決心したのです。
気に入ったのはこのシェイプです。 太いシャンクの物は好みではないので、私的にはドンピシャのビリヤードです。 どこからどう見ても飾り気の片鱗もないところがイサギヨシ(笑
タンシェルは比較的浅いブラストの物が多かったと思います。 あまりブラストの具合は気にしてませんでしたが、今見るとちょっと貧相ではありますね。
ボウルが大きいので使用頻度が少なかったということもあるかもしれませんが、徐々に美味くなってきた感が強いです。 今やとても香ばしく(いわゆるナッティーという風味?)しかもコク深く吸えるパイプですね。
PR
―コメント―