忍者ブログ
使い続けたパイプの整理棚 
カレンダー
 
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
 
カテゴリー
 
フリーエリア
 
最新CM
 
最新記事
 
最新TB
 
プロフィール
 
HN:
ロク
性別:
非公開
バーコード
 
RSS
 
ブログ内検索
 
アーカイブ
 
最古記事
 
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪に有る専門店のバーゲンで買ったものです。 長く売れ残っていたような感じでDE LUXEばっかり10本ぐらい有ったかな? 値段ははっきり記憶してないのですが、たぶん定価の半額ぐらいで3〜4k円ぐらいだったと思います。
当時オーリックのセカンドであるメジャーブラックやキャプテンブラックが買い得で案外良いという話も聞きましたが、それらはさぞ安かったんでしょうね。 
ステムに金色の輪っかの付いたオーリックの正規品でも、廉価版のDE LUXEクラスでは木埋めが有るので、できるだけ埋めが少なく扱いやすそうなシェイプのものを選びました。 
絵画系の学科だったのでアトリエで気軽に使えるパイプを探していたこともあり、こいつはドンピシャでした。

大学のアトリエで制作に行き詰まり、どうすればいいのか画面を悶々と眺めるとき、ようやく出来上がった充足感のとき、コーヒーを飲むとき、友達と話すとき・・いつもこいつの出番でした。 時には硬い灰皿にカンカンとボウルトップを打ち付けて灰を出したりしてたので、キズが沢山出来てました。 でも、いつのまにかほとんど消えてます。 熱とブライアの復元力でしょうか? まさにブライアは生き物のようです。

初めは赤みの濃いマホガニー仕上げでしたが、今ではだいぶ薄くなってしまいました。 ボウルの仕上げはちょっと雑で、部分的に研磨痕が残ってたりしましたが、これもいつのまにか目立たなくなってます。 上級のスープリームなどは実に綺麗に仕上げてあったのでオーリックはクラスによる差が大きいのかな?
木埋めは前面の下の方に2つとシャンクの端っこに極小さいのが一つです。
気に入ってるのはシェイプデザインで、ボウルの下線とシャンクが真っ直ぐに繋がらず、すこしボウルが下に出っ張ったようになってるところです。 モッサリしてるとも見えますが、なんか古風な感じがして好きなんですよね。手で握ったときもジャストフィットです。 ビリヤード等もこういうデザインになってるのを見たことがあります。オーリック独特なのでしょうか?
もう一つ気に入ってるのがステムのビット部の形。 ダンヒルの真似でしょうか?
端の方だけキュッと広がってるのが小粋です。 素材も良いのかこいつはなかなか変色しませんでした(結局変色して磨いてますが(^_^; )
でもテノンはなんの工夫もないんですよね。 コモイのような二段切削が好きなんだけど。 酷使が祟ったのかステムルーズにもなりました。(今は修復して大丈夫です)

オーリックはどうも注目されてないメーカーのようですね。 アメリカでの販売が思わしくなかったからでしょうか? アメリカ人好みのモデルとかを投入しなかったんでしょうね。  私の知る70年代のパイプでもハンドカットステムを搭載したモデルが他のメーカーよりかなり安い価格帯で有りましたし、品質的にはけっして悪くなかったと思うのですが・・。
あるいは頑固な吸い味のせいでしょうか? 特に際だつところは無く、強いて言うとややコクが出るかなという感じです。 でも・・いいかげんに、えい!とタバコを詰めて吸っても雑味が出ずに底まで吸えるというような安心感が有るんですよね。 こういう特質もまた英国的と言えるのかもしれません。

よくある無人島究極の選択みたいなので、一本だけ持って行くパイプを選べと言われれば、私はこいつを選んでしまうでしょうね。 特別美味いわけでもない安物のこいつを。

PR
―コメント―
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
―トラックバック―
この記事にトラックバックする:
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © My 70's pipes All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]